先輩の声①

達工房に入社した理由は何ですか?
建築業界に憧れがあったので入社しました。
達工房に入ってよかった!と思うことは何ですか?
無知状態での入社だった為、一からいろんな事を学べる事です。
工種を実際に実践できる事は良かったなと思います。
入社後のギャップはありましたか?
一般的に職人さんと言ったら怖いイメージがあると思いますが、そんなことはなく全体的に和気あいあいと仕事しているのは、ある意味ギャップと言えるかもしれないです。
得意な工種を教えてください
特にないですが、塗装かなと思います。
仕事で苦労したことや乗り越えたことを教えてください
重量物を持つときは、毎回苦労しています。周りの子達に助けてもらっています(笑)。
自分の強みはどんなところだと思いますか?
笑顔だけが取り柄だと思っています。
今後の目標や夢を教えてください
自立できるようになれたらいいかなと思います。
メンテナンス業務の大変なところや気を付けていることはありますか?
お客様の目線に立って接することは、気を付けています。
いろんな現場を回っていて、その現場ごとに問題はたくさんあったりなかったり...。
大規模修繕工事後のアフター点検として現場を回っているので大変な事ばかりですが、やりがいもあります。
これから達工房で学びたいと考えているひとたちにメッセージをお願いします!
私自身、身内にこの業界で働いている人も居ませんし、高校も工業高校出身とかでもなく、職人さんになってみたいなぁと少しの憧れでこの達工房に入社をした身です。
右も左もわからない状態でも、周りの方々から一から教えてもらえて、ここまで働いてこれています。実際、達工房で働いている子達も、面白い子ばかりで楽しい職場です。
少しでも興味がある(塗装やってみたいなぁとか)だけでもいいと思います。入社お待ちしております。